2009年04月:アーカイブ
いちご狩り!

休日を利用し『いずみ小川いちご農園』までいちご狩りに行ってきました。
芋掘りやナシ狩りなどは記憶にあるもののいちご狩りは人生初!!
自分自身でも気付いてませんでした(笑)
そのためどうやってイチゴが出来ているのか、どうやって穫るのかも全くわからずその瞬間までかなりワクワク!
天気がよかったこともあり、当日はお子さんを連れた家族の方々が沢山みえてて大賑わい!
順番が来るまで20分ほど待ち、そしていよいよ僕たちの順番が回ってきました。
ビニールハウスの中へ入った瞬間カワイイ〜!!(年甲斐もなく言ってしまいました(笑))
アップした写真のようないちごがいっぱい!ちょっと感動してしまいました。
30分の制限時間は最初短いな〜と思っていたのですがとんでもない!始まって10分ほどでいままでの人生で一番いちごを食べてました。(すでにしばらくいちごはいらないなと……(笑))
人生初のいちご狩りは大成功!!でした。
一度きりの人生なら知らないより知ってる方が豊かになるなと思えた体験でした。
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 04:01
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
久しぶりの……

桜も満開となり、暖かさが増してきた4月!皆様元気にお過ごしでしょうか?
この4月は入学式、入社式とスタートの季節………とあまり関係ないかもしれませんが(笑)プロ野球も開幕し今年初の甲子園に行ってきました!
去年から改装工事をしていたニュー甲子園はほんとに綺麗でカッコよく(特に屋根の下にあるオーロラビジョンは凄い!!)試合が気になりつつも終始甲子園内の見学をしてました(笑)
残念ながらこの日阪神は負けてしまったのですが、新しい甲子園を体験できたのは貴重でした。
阪神ファンの方ならなおさら、そうじゃない方も一度は足を運ぶ価値ありですよ!!
次こそは10人目の選手として応援に集中し勝利を見たいです!(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 17:33
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
いちご狩り!

休日を利用し『いずみ小川いちご農園』までいちご狩りに行ってきました。
芋掘りやナシ狩りなどは記憶にあるもののいちご狩りは人生初!!
自分自身でも気付いてませんでした(笑)
そのためどうやってイチゴが出来ているのか、どうやって穫るのかも全くわからずその瞬間までかなりワクワク!
天気がよかったこともあり、当日はお子さんを連れた家族の方々が沢山みえてて大賑わい!
順番が来るまで20分ほど待ち、そしていよいよ僕たちの順番が回ってきました。
ビニールハウスの中へ入った瞬間カワイイ〜!!(年甲斐もなく言ってしまいました(笑))
アップした写真のようないちごがいっぱい!ちょっと感動してしまいました。
30分の制限時間は最初短いな〜と思っていたのですがとんでもない!始まって10分ほどでいままでの人生で一番いちごを食べてました。(すでにしばらくいちごはいらないなと……(笑))
人生初のいちご狩りは大成功!!でした。
一度きりの人生なら知らないより知ってる方が豊かになるなと思えた体験でした。
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 04:01
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
久しぶりの……

桜も満開となり、暖かさが増してきた4月!皆様元気にお過ごしでしょうか?
この4月は入学式、入社式とスタートの季節………とあまり関係ないかもしれませんが(笑)プロ野球も開幕し今年初の甲子園に行ってきました!
去年から改装工事をしていたニュー甲子園はほんとに綺麗でカッコよく(特に屋根の下にあるオーロラビジョンは凄い!!)試合が気になりつつも終始甲子園内の見学をしてました(笑)
残念ながらこの日阪神は負けてしまったのですが、新しい甲子園を体験できたのは貴重でした。
阪神ファンの方ならなおさら、そうじゃない方も一度は足を運ぶ価値ありですよ!!
次こそは10人目の選手として応援に集中し勝利を見たいです!(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 17:33
- Comments (0)
- Trackbacks (0)