名古屋での講習会!

愛知県蟹江町の月星歯科医院内で行われた講習会に連休を利用して参加してきました。
当日の天気は曇り(午後から雨にかわりました)で体の芯から冷える一日でしたが、僕同様他府県から参加された先生方の「一つでも多くを学んで帰るぞ!」という熱い想いが充満した充実の講習会でした。
虫歯の部分以外の健全なところは出来る限り削らず残し(歯科界でいうMIという考え方)いかに美しく、なおかつ機能的に支障なく治せるかという事をメインとした内容でしたが、本当にこの歯のどこが虫歯だったのかわからないぐらい美しい治療後の仕上がりにビックリしました。
ひと昔前では考えられないような治療が技術・材料の進歩によって可能になってきているんだと感じました。
僕も数年前より取り組んではいるのですがなかなか1回で上手に出来ない事があり、試行錯誤を繰り返していた事が今回の講習会で学んだ内容によってその多くの点が改善されそうです。
全てが保険診療で出来るわけではないのですが(一部は自費になるケースもあります)出来る限り健康保険でも対応していきたいと思います。
それにしても念願の講習会に参加できた事は今年の大きな財産の1つになりました。(2日間ビッシリの内容だったので美味しいものを食べに行ったりは出来なかったのですが……(泣)あっ!そう言えばお昼の用意していただいたご飯は味噌カツでした!!(笑))
最高に疲れましたが最高に楽しい講習会でした!
最後はこの講習会の講師である月星先生との2ショット写真(笑顔を心がけたのですがただただ恐縮の顔になってる僕です(笑))
厳しさと優しさを身にまとった本当にエネルギッシュな凄い凄い先生です。
2日間本当にありがとうございました。
- by dc-uchino
- at 2009年11月26日
コメント