2010年03月:アーカイブ
3次会………

大学時代のクラブの先輩の結婚式に参加してきました。
最近特に感じるんですが結婚式に参加すると感動してしまいます。
歳とったという事なんでしょうかね〜(笑)
参加者の中には学生時代以来会っていない先輩や後輩達も多数いてほんとに懐かしい気分になりました。(変わりすぎて誰やったかな〜?って思う人もいましたが…………(笑))
写真は3次会の様子です。
僕の右にいらっしゃるのが今回の新郎である先輩です。
あとは愛すべき後輩達!
3次会ともなると皆少々お疲れモードです、ここでも歳とったな〜って感じでした(笑)
いや大人になった!と思っておきます!
ちなみにクラブは野球部でした。
今じゃ走る事すらままならないですが………やっぱり歳かな!?(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:54
- Comments (1)
- Trackbacks (0)
春は近し………かな!?

まだまだ朝晩は冷え込む日が続いていますが皆様体調は崩されていないでしょうか?
春はいつなんだろうかと心待ちの日々ですがもう少しかかりそうですね…………(悲)
しかし、内野歯科医院前の植木には春の予感が…………
そうなんです!梅の花が美しく咲きました!!(しかもこの梅の木は患者さんからいただいたものなんです)
確実に春は近づいてます(笑)
ただまだ油断できない日々なので体調管理には充分注意して下さいね!
大野さん咲きました!
いつもホームページをチェックしていただきありがとうございます(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:24
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその3

そうこうしてるうちにすでに夕方、楽しい時間というのはほんとに時間の経過が早い!!……………などと時の過ぎ行くスピードに少しセンチメンタルを感じながら(笑)
お腹がすこ〜し減ってきたかな!?(食べ物ツアーは少々お腹が減ってなくても食べて帰ると決めて食べに行くのでちょっと辛い………)となったので本日最後の食事へ!
最後は味噌煮込みうどんで有名な「山本屋総本家」へ
独特な硬さのおうどんに八丁味噌を使ったお汁がほんとによく合ってました。
とてもアツアツでしたが美味しいので勢いよく食べたら案の定舌をやけどしてしまいました(笑)
それでも美味しかった〜!
名古屋の食の力をもらい元気になって帰ってきました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 21:05
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその2

お腹が満たされたので少し動こうということで「徳川園」と「徳川美術館」に行ってきました!
徳川園は元々尾張徳川家の邸宅で今はそれが日本庭園として整備され中を見てまわる事が出来ます。
しばらく庭園を散歩した後、隣の徳川美術館へ。
美術館では当時の武具や刀剣を見たり、また名古屋城二の丸御殿にあった茶室や広間などが再現されており1日見学できるじゃないかというぐらい展示物が沢山ありました。
また行った日が雛祭り前という事で特別展として尾張徳川家の雛かざりが展示されており、これはほんとに豪華で「すごい!」としか言葉がでないほど美しく、豪華なものでした。
あれほど大きな雛かざりを見たのは生まれて初めて!一足先に春を感じれました(笑)
心が温かく満たされ徳川園をあとにしました。
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 16:40
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその1の続き

結果は…………1,で少し食べて残ったところにダシをいれる3,で完食しました(笑)
お昼からとてもお腹いっぱいになり夜までにまたお腹がすくだろうか?と心配しつつ次の場所へ。
初めての「ひつまぶし」は大満足で終わりました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:33
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきました!ーその1

休日を利用して名古屋まで行ってきました!
今回の目的は名物を食す事!
お昼ご飯を食べにまずは「あつた蓬莱軒」へ
超有名店という事で開店の11時前から行列が出来ていました!
僕もその情報を事前に知っていたので、開店前に到着して並び一番最初に入店出来るグループに入る事が出来ました!(笑)
「ひつまぶし」を食べたのですが食べ方のルールがありました。
写真のひつまぶしをまずは4等分して
?普通にそのまま食べる
1,薬味をのせて食べる
2,薬味とダシをかけて食べる
3,最後に???の中で一番美味しいと思う食べ方で食べる
というものです。
とても香ばしいうなぎをしっかり堪能できる1,も美味しく、薬味をのせる2,も味わいが違って美味しい、お茶漬け風にダシをかける3,も初めて食べた感じがもう一度食べたい衝動にかられる美味しさなので最後はどう食べようか迷いに迷ってしまいました(笑)
その結果…………
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:20
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
3次会………

大学時代のクラブの先輩の結婚式に参加してきました。
最近特に感じるんですが結婚式に参加すると感動してしまいます。
歳とったという事なんでしょうかね〜(笑)
参加者の中には学生時代以来会っていない先輩や後輩達も多数いてほんとに懐かしい気分になりました。(変わりすぎて誰やったかな〜?って思う人もいましたが…………(笑))
写真は3次会の様子です。
僕の右にいらっしゃるのが今回の新郎である先輩です。
あとは愛すべき後輩達!
3次会ともなると皆少々お疲れモードです、ここでも歳とったな〜って感じでした(笑)
いや大人になった!と思っておきます!
ちなみにクラブは野球部でした。
今じゃ走る事すらままならないですが………やっぱり歳かな!?(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:54
- Comments (1)
- Trackbacks (0)
春は近し………かな!?

まだまだ朝晩は冷え込む日が続いていますが皆様体調は崩されていないでしょうか?
春はいつなんだろうかと心待ちの日々ですがもう少しかかりそうですね…………(悲)
しかし、内野歯科医院前の植木には春の予感が…………
そうなんです!梅の花が美しく咲きました!!(しかもこの梅の木は患者さんからいただいたものなんです)
確実に春は近づいてます(笑)
ただまだ油断できない日々なので体調管理には充分注意して下さいね!
大野さん咲きました!
いつもホームページをチェックしていただきありがとうございます(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:24
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその3

そうこうしてるうちにすでに夕方、楽しい時間というのはほんとに時間の経過が早い!!……………などと時の過ぎ行くスピードに少しセンチメンタルを感じながら(笑)
お腹がすこ〜し減ってきたかな!?(食べ物ツアーは少々お腹が減ってなくても食べて帰ると決めて食べに行くのでちょっと辛い………)となったので本日最後の食事へ!
最後は味噌煮込みうどんで有名な「山本屋総本家」へ
独特な硬さのおうどんに八丁味噌を使ったお汁がほんとによく合ってました。
とてもアツアツでしたが美味しいので勢いよく食べたら案の定舌をやけどしてしまいました(笑)
それでも美味しかった〜!
名古屋の食の力をもらい元気になって帰ってきました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 21:05
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその2

お腹が満たされたので少し動こうということで「徳川園」と「徳川美術館」に行ってきました!
徳川園は元々尾張徳川家の邸宅で今はそれが日本庭園として整備され中を見てまわる事が出来ます。
しばらく庭園を散歩した後、隣の徳川美術館へ。
美術館では当時の武具や刀剣を見たり、また名古屋城二の丸御殿にあった茶室や広間などが再現されており1日見学できるじゃないかというぐらい展示物が沢山ありました。
また行った日が雛祭り前という事で特別展として尾張徳川家の雛かざりが展示されており、これはほんとに豪華で「すごい!」としか言葉がでないほど美しく、豪華なものでした。
あれほど大きな雛かざりを見たのは生まれて初めて!一足先に春を感じれました(笑)
心が温かく満たされ徳川園をあとにしました。
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 16:40
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその1の続き

結果は…………1,で少し食べて残ったところにダシをいれる3,で完食しました(笑)
お昼からとてもお腹いっぱいになり夜までにまたお腹がすくだろうか?と心配しつつ次の場所へ。
初めての「ひつまぶし」は大満足で終わりました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:33
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきました!ーその1

休日を利用して名古屋まで行ってきました!
今回の目的は名物を食す事!
お昼ご飯を食べにまずは「あつた蓬莱軒」へ
超有名店という事で開店の11時前から行列が出来ていました!
僕もその情報を事前に知っていたので、開店前に到着して並び一番最初に入店出来るグループに入る事が出来ました!(笑)
「ひつまぶし」を食べたのですが食べ方のルールがありました。
写真のひつまぶしをまずは4等分して
?普通にそのまま食べる
1,薬味をのせて食べる
2,薬味とダシをかけて食べる
3,最後に???の中で一番美味しいと思う食べ方で食べる
というものです。
とても香ばしいうなぎをしっかり堪能できる1,も美味しく、薬味をのせる2,も味わいが違って美味しい、お茶漬け風にダシをかける3,も初めて食べた感じがもう一度食べたい衝動にかられる美味しさなので最後はどう食べようか迷いに迷ってしまいました(笑)
その結果…………
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:20
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
3次会………

大学時代のクラブの先輩の結婚式に参加してきました。
最近特に感じるんですが結婚式に参加すると感動してしまいます。
歳とったという事なんでしょうかね〜(笑)
参加者の中には学生時代以来会っていない先輩や後輩達も多数いてほんとに懐かしい気分になりました。(変わりすぎて誰やったかな〜?って思う人もいましたが…………(笑))
写真は3次会の様子です。
僕の右にいらっしゃるのが今回の新郎である先輩です。
あとは愛すべき後輩達!
3次会ともなると皆少々お疲れモードです、ここでも歳とったな〜って感じでした(笑)
いや大人になった!と思っておきます!
ちなみにクラブは野球部でした。
今じゃ走る事すらままならないですが………やっぱり歳かな!?(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:54
- Comments (1)
- Trackbacks (0)
春は近し………かな!?

まだまだ朝晩は冷え込む日が続いていますが皆様体調は崩されていないでしょうか?
春はいつなんだろうかと心待ちの日々ですがもう少しかかりそうですね…………(悲)
しかし、内野歯科医院前の植木には春の予感が…………
そうなんです!梅の花が美しく咲きました!!(しかもこの梅の木は患者さんからいただいたものなんです)
確実に春は近づいてます(笑)
ただまだ油断できない日々なので体調管理には充分注意して下さいね!
大野さん咲きました!
いつもホームページをチェックしていただきありがとうございます(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:24
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその3

そうこうしてるうちにすでに夕方、楽しい時間というのはほんとに時間の経過が早い!!……………などと時の過ぎ行くスピードに少しセンチメンタルを感じながら(笑)
お腹がすこ〜し減ってきたかな!?(食べ物ツアーは少々お腹が減ってなくても食べて帰ると決めて食べに行くのでちょっと辛い………)となったので本日最後の食事へ!
最後は味噌煮込みうどんで有名な「山本屋総本家」へ
独特な硬さのおうどんに八丁味噌を使ったお汁がほんとによく合ってました。
とてもアツアツでしたが美味しいので勢いよく食べたら案の定舌をやけどしてしまいました(笑)
それでも美味しかった〜!
名古屋の食の力をもらい元気になって帰ってきました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 21:05
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその2

お腹が満たされたので少し動こうということで「徳川園」と「徳川美術館」に行ってきました!
徳川園は元々尾張徳川家の邸宅で今はそれが日本庭園として整備され中を見てまわる事が出来ます。
しばらく庭園を散歩した後、隣の徳川美術館へ。
美術館では当時の武具や刀剣を見たり、また名古屋城二の丸御殿にあった茶室や広間などが再現されており1日見学できるじゃないかというぐらい展示物が沢山ありました。
また行った日が雛祭り前という事で特別展として尾張徳川家の雛かざりが展示されており、これはほんとに豪華で「すごい!」としか言葉がでないほど美しく、豪華なものでした。
あれほど大きな雛かざりを見たのは生まれて初めて!一足先に春を感じれました(笑)
心が温かく満たされ徳川園をあとにしました。
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 16:40
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその1の続き

結果は…………1,で少し食べて残ったところにダシをいれる3,で完食しました(笑)
お昼からとてもお腹いっぱいになり夜までにまたお腹がすくだろうか?と心配しつつ次の場所へ。
初めての「ひつまぶし」は大満足で終わりました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:33
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきました!ーその1

休日を利用して名古屋まで行ってきました!
今回の目的は名物を食す事!
お昼ご飯を食べにまずは「あつた蓬莱軒」へ
超有名店という事で開店の11時前から行列が出来ていました!
僕もその情報を事前に知っていたので、開店前に到着して並び一番最初に入店出来るグループに入る事が出来ました!(笑)
「ひつまぶし」を食べたのですが食べ方のルールがありました。
写真のひつまぶしをまずは4等分して
?普通にそのまま食べる
1,薬味をのせて食べる
2,薬味とダシをかけて食べる
3,最後に???の中で一番美味しいと思う食べ方で食べる
というものです。
とても香ばしいうなぎをしっかり堪能できる1,も美味しく、薬味をのせる2,も味わいが違って美味しい、お茶漬け風にダシをかける3,も初めて食べた感じがもう一度食べたい衝動にかられる美味しさなので最後はどう食べようか迷いに迷ってしまいました(笑)
その結果…………
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:20
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
3次会………

大学時代のクラブの先輩の結婚式に参加してきました。
最近特に感じるんですが結婚式に参加すると感動してしまいます。
歳とったという事なんでしょうかね〜(笑)
参加者の中には学生時代以来会っていない先輩や後輩達も多数いてほんとに懐かしい気分になりました。(変わりすぎて誰やったかな〜?って思う人もいましたが…………(笑))
写真は3次会の様子です。
僕の右にいらっしゃるのが今回の新郎である先輩です。
あとは愛すべき後輩達!
3次会ともなると皆少々お疲れモードです、ここでも歳とったな〜って感じでした(笑)
いや大人になった!と思っておきます!
ちなみにクラブは野球部でした。
今じゃ走る事すらままならないですが………やっぱり歳かな!?(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:54
- Comments (1)
- Trackbacks (0)
春は近し………かな!?

まだまだ朝晩は冷え込む日が続いていますが皆様体調は崩されていないでしょうか?
春はいつなんだろうかと心待ちの日々ですがもう少しかかりそうですね…………(悲)
しかし、内野歯科医院前の植木には春の予感が…………
そうなんです!梅の花が美しく咲きました!!(しかもこの梅の木は患者さんからいただいたものなんです)
確実に春は近づいてます(笑)
ただまだ油断できない日々なので体調管理には充分注意して下さいね!
大野さん咲きました!
いつもホームページをチェックしていただきありがとうございます(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:24
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその3

そうこうしてるうちにすでに夕方、楽しい時間というのはほんとに時間の経過が早い!!……………などと時の過ぎ行くスピードに少しセンチメンタルを感じながら(笑)
お腹がすこ〜し減ってきたかな!?(食べ物ツアーは少々お腹が減ってなくても食べて帰ると決めて食べに行くのでちょっと辛い………)となったので本日最後の食事へ!
最後は味噌煮込みうどんで有名な「山本屋総本家」へ
独特な硬さのおうどんに八丁味噌を使ったお汁がほんとによく合ってました。
とてもアツアツでしたが美味しいので勢いよく食べたら案の定舌をやけどしてしまいました(笑)
それでも美味しかった〜!
名古屋の食の力をもらい元気になって帰ってきました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 21:05
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその2

お腹が満たされたので少し動こうということで「徳川園」と「徳川美術館」に行ってきました!
徳川園は元々尾張徳川家の邸宅で今はそれが日本庭園として整備され中を見てまわる事が出来ます。
しばらく庭園を散歩した後、隣の徳川美術館へ。
美術館では当時の武具や刀剣を見たり、また名古屋城二の丸御殿にあった茶室や広間などが再現されており1日見学できるじゃないかというぐらい展示物が沢山ありました。
また行った日が雛祭り前という事で特別展として尾張徳川家の雛かざりが展示されており、これはほんとに豪華で「すごい!」としか言葉がでないほど美しく、豪華なものでした。
あれほど大きな雛かざりを見たのは生まれて初めて!一足先に春を感じれました(笑)
心が温かく満たされ徳川園をあとにしました。
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 16:40
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその1の続き

結果は…………1,で少し食べて残ったところにダシをいれる3,で完食しました(笑)
お昼からとてもお腹いっぱいになり夜までにまたお腹がすくだろうか?と心配しつつ次の場所へ。
初めての「ひつまぶし」は大満足で終わりました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:33
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきました!ーその1

休日を利用して名古屋まで行ってきました!
今回の目的は名物を食す事!
お昼ご飯を食べにまずは「あつた蓬莱軒」へ
超有名店という事で開店の11時前から行列が出来ていました!
僕もその情報を事前に知っていたので、開店前に到着して並び一番最初に入店出来るグループに入る事が出来ました!(笑)
「ひつまぶし」を食べたのですが食べ方のルールがありました。
写真のひつまぶしをまずは4等分して
?普通にそのまま食べる
1,薬味をのせて食べる
2,薬味とダシをかけて食べる
3,最後に???の中で一番美味しいと思う食べ方で食べる
というものです。
とても香ばしいうなぎをしっかり堪能できる1,も美味しく、薬味をのせる2,も味わいが違って美味しい、お茶漬け風にダシをかける3,も初めて食べた感じがもう一度食べたい衝動にかられる美味しさなので最後はどう食べようか迷いに迷ってしまいました(笑)
その結果…………
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:20
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
3次会………

大学時代のクラブの先輩の結婚式に参加してきました。
最近特に感じるんですが結婚式に参加すると感動してしまいます。
歳とったという事なんでしょうかね〜(笑)
参加者の中には学生時代以来会っていない先輩や後輩達も多数いてほんとに懐かしい気分になりました。(変わりすぎて誰やったかな〜?って思う人もいましたが…………(笑))
写真は3次会の様子です。
僕の右にいらっしゃるのが今回の新郎である先輩です。
あとは愛すべき後輩達!
3次会ともなると皆少々お疲れモードです、ここでも歳とったな〜って感じでした(笑)
いや大人になった!と思っておきます!
ちなみにクラブは野球部でした。
今じゃ走る事すらままならないですが………やっぱり歳かな!?(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:54
- Comments (1)
- Trackbacks (0)
春は近し………かな!?

まだまだ朝晩は冷え込む日が続いていますが皆様体調は崩されていないでしょうか?
春はいつなんだろうかと心待ちの日々ですがもう少しかかりそうですね…………(悲)
しかし、内野歯科医院前の植木には春の予感が…………
そうなんです!梅の花が美しく咲きました!!(しかもこの梅の木は患者さんからいただいたものなんです)
確実に春は近づいてます(笑)
ただまだ油断できない日々なので体調管理には充分注意して下さいね!
大野さん咲きました!
いつもホームページをチェックしていただきありがとうございます(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:24
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその3

そうこうしてるうちにすでに夕方、楽しい時間というのはほんとに時間の経過が早い!!……………などと時の過ぎ行くスピードに少しセンチメンタルを感じながら(笑)
お腹がすこ〜し減ってきたかな!?(食べ物ツアーは少々お腹が減ってなくても食べて帰ると決めて食べに行くのでちょっと辛い………)となったので本日最後の食事へ!
最後は味噌煮込みうどんで有名な「山本屋総本家」へ
独特な硬さのおうどんに八丁味噌を使ったお汁がほんとによく合ってました。
とてもアツアツでしたが美味しいので勢いよく食べたら案の定舌をやけどしてしまいました(笑)
それでも美味しかった〜!
名古屋の食の力をもらい元気になって帰ってきました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 21:05
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその2

お腹が満たされたので少し動こうということで「徳川園」と「徳川美術館」に行ってきました!
徳川園は元々尾張徳川家の邸宅で今はそれが日本庭園として整備され中を見てまわる事が出来ます。
しばらく庭園を散歩した後、隣の徳川美術館へ。
美術館では当時の武具や刀剣を見たり、また名古屋城二の丸御殿にあった茶室や広間などが再現されており1日見学できるじゃないかというぐらい展示物が沢山ありました。
また行った日が雛祭り前という事で特別展として尾張徳川家の雛かざりが展示されており、これはほんとに豪華で「すごい!」としか言葉がでないほど美しく、豪華なものでした。
あれほど大きな雛かざりを見たのは生まれて初めて!一足先に春を感じれました(笑)
心が温かく満たされ徳川園をあとにしました。
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 16:40
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその1の続き

結果は…………1,で少し食べて残ったところにダシをいれる3,で完食しました(笑)
お昼からとてもお腹いっぱいになり夜までにまたお腹がすくだろうか?と心配しつつ次の場所へ。
初めての「ひつまぶし」は大満足で終わりました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:33
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきました!ーその1

休日を利用して名古屋まで行ってきました!
今回の目的は名物を食す事!
お昼ご飯を食べにまずは「あつた蓬莱軒」へ
超有名店という事で開店の11時前から行列が出来ていました!
僕もその情報を事前に知っていたので、開店前に到着して並び一番最初に入店出来るグループに入る事が出来ました!(笑)
「ひつまぶし」を食べたのですが食べ方のルールがありました。
写真のひつまぶしをまずは4等分して
?普通にそのまま食べる
1,薬味をのせて食べる
2,薬味とダシをかけて食べる
3,最後に???の中で一番美味しいと思う食べ方で食べる
というものです。
とても香ばしいうなぎをしっかり堪能できる1,も美味しく、薬味をのせる2,も味わいが違って美味しい、お茶漬け風にダシをかける3,も初めて食べた感じがもう一度食べたい衝動にかられる美味しさなので最後はどう食べようか迷いに迷ってしまいました(笑)
その結果…………
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:20
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
3次会………

大学時代のクラブの先輩の結婚式に参加してきました。
最近特に感じるんですが結婚式に参加すると感動してしまいます。
歳とったという事なんでしょうかね〜(笑)
参加者の中には学生時代以来会っていない先輩や後輩達も多数いてほんとに懐かしい気分になりました。(変わりすぎて誰やったかな〜?って思う人もいましたが…………(笑))
写真は3次会の様子です。
僕の右にいらっしゃるのが今回の新郎である先輩です。
あとは愛すべき後輩達!
3次会ともなると皆少々お疲れモードです、ここでも歳とったな〜って感じでした(笑)
いや大人になった!と思っておきます!
ちなみにクラブは野球部でした。
今じゃ走る事すらままならないですが………やっぱり歳かな!?(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:54
- Comments (1)
- Trackbacks (0)
春は近し………かな!?

まだまだ朝晩は冷え込む日が続いていますが皆様体調は崩されていないでしょうか?
春はいつなんだろうかと心待ちの日々ですがもう少しかかりそうですね…………(悲)
しかし、内野歯科医院前の植木には春の予感が…………
そうなんです!梅の花が美しく咲きました!!(しかもこの梅の木は患者さんからいただいたものなんです)
確実に春は近づいてます(笑)
ただまだ油断できない日々なので体調管理には充分注意して下さいね!
大野さん咲きました!
いつもホームページをチェックしていただきありがとうございます(笑)
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 01:24
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその3

そうこうしてるうちにすでに夕方、楽しい時間というのはほんとに時間の経過が早い!!……………などと時の過ぎ行くスピードに少しセンチメンタルを感じながら(笑)
お腹がすこ〜し減ってきたかな!?(食べ物ツアーは少々お腹が減ってなくても食べて帰ると決めて食べに行くのでちょっと辛い………)となったので本日最後の食事へ!
最後は味噌煮込みうどんで有名な「山本屋総本家」へ
独特な硬さのおうどんに八丁味噌を使ったお汁がほんとによく合ってました。
とてもアツアツでしたが美味しいので勢いよく食べたら案の定舌をやけどしてしまいました(笑)
それでも美味しかった〜!
名古屋の食の力をもらい元気になって帰ってきました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 21:05
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその2

お腹が満たされたので少し動こうということで「徳川園」と「徳川美術館」に行ってきました!
徳川園は元々尾張徳川家の邸宅で今はそれが日本庭園として整備され中を見てまわる事が出来ます。
しばらく庭園を散歩した後、隣の徳川美術館へ。
美術館では当時の武具や刀剣を見たり、また名古屋城二の丸御殿にあった茶室や広間などが再現されており1日見学できるじゃないかというぐらい展示物が沢山ありました。
また行った日が雛祭り前という事で特別展として尾張徳川家の雛かざりが展示されており、これはほんとに豪華で「すごい!」としか言葉がでないほど美しく、豪華なものでした。
あれほど大きな雛かざりを見たのは生まれて初めて!一足先に春を感じれました(笑)
心が温かく満たされ徳川園をあとにしました。
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 16:40
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきましたーその1の続き

結果は…………1,で少し食べて残ったところにダシをいれる3,で完食しました(笑)
お昼からとてもお腹いっぱいになり夜までにまたお腹がすくだろうか?と心配しつつ次の場所へ。
初めての「ひつまぶし」は大満足で終わりました!
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:33
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
名古屋に行ってきました!ーその1

休日を利用して名古屋まで行ってきました!
今回の目的は名物を食す事!
お昼ご飯を食べにまずは「あつた蓬莱軒」へ
超有名店という事で開店の11時前から行列が出来ていました!
僕もその情報を事前に知っていたので、開店前に到着して並び一番最初に入店出来るグループに入る事が出来ました!(笑)
「ひつまぶし」を食べたのですが食べ方のルールがありました。
写真のひつまぶしをまずは4等分して
?普通にそのまま食べる
1,薬味をのせて食べる
2,薬味とダシをかけて食べる
3,最後に???の中で一番美味しいと思う食べ方で食べる
というものです。
とても香ばしいうなぎをしっかり堪能できる1,も美味しく、薬味をのせる2,も味わいが違って美味しい、お茶漬け風にダシをかける3,も初めて食べた感じがもう一度食べたい衝動にかられる美味しさなので最後はどう食べようか迷いに迷ってしまいました(笑)
その結果…………
- 記事の詳細はこちら
- by dc-uchino
- at 15:20
- Comments (0)
- Trackbacks (0)