名古屋に行ってきましたーその2

お腹が満たされたので少し動こうということで「徳川園」と「徳川美術館」に行ってきました!
徳川園は元々尾張徳川家の邸宅で今はそれが日本庭園として整備され中を見てまわる事が出来ます。
しばらく庭園を散歩した後、隣の徳川美術館へ。
美術館では当時の武具や刀剣を見たり、また名古屋城二の丸御殿にあった茶室や広間などが再現されており1日見学できるじゃないかというぐらい展示物が沢山ありました。
また行った日が雛祭り前という事で特別展として尾張徳川家の雛かざりが展示されており、これはほんとに豪華で「すごい!」としか言葉がでないほど美しく、豪華なものでした。
あれほど大きな雛かざりを見たのは生まれて初めて!一足先に春を感じれました(笑)
心が温かく満たされ徳川園をあとにしました。
- by dc-uchino
- at 2010年03月02日
コメント