涼を求めて………!

昨日はお昼過ぎから涼しさを求めて京都へ!…………えっ?海ならわかるけどなぜ京都!?って感じですよね(笑)
京都が暑いのは周知の事実ですがそれは平地の話で山手にいけば涼しいのではないかと思ったんです!
よく行く山があるのでその登り口まで車で行き車を降りた瞬間すぐ感じました、涼しい〜〜!と。
いや正確には気温はさほど変わらないのかもしれないのですが涼しさを感じる音と景色がありました。
その音とは山を登る階段の脇を流れる湧き水の音と、樹齢何十年とも何百年とも思える木々に囲まれた景色です。
普段住む街では目にしたり聞くことのない景色や音といった自然に触れることで、ほんとに涼しさを感じれるんだと改めて気付けやっぱり考えは正解だったと思いました!(笑)
まだまだ暑い日は続きます、しかし家でじっとしてるだけでなく海や山といった自然の中へ積極的に飛び込むと普段気付けない発見があるかもしれませんよ。
ただどんな自然の場に行くにしても羽目を外しすぎないように気をつけて下さい、自然には危険も隣り合わせだという一面もありますからね。
自然のエネルギーをいっぱいもらい下山しました。
山に感謝!!です。
- by dc-uchino
- at 2010年07月26日
コメント
今日もたこ焼きありがとうございました(^0_0^)
僕も単車に乗ってる時に夏の京都(貴船、鞍馬)に行き涼しさを肌で感じた記憶があります。
ほんとに気分がよかったです!
また行きたいっす。
単車に乗られるんですね。
車とは違い風を全身で感じるだけにきっとより涼しさを感じたでしょうね。
僕は単車には乗れないのでいつも気持ちいいだろうなと憧れてるだけです(笑)
その世界をしってるくろ潮まるさんが羨ましいー!
是非是非また行ってくださいね。(鞍馬や貴船は行ったことないので次は行ってみます!)
くろ潮まるさんのたこ焼きを食べるのはいつも楽しみなんでこちらこそありがとうございます。
やっぱり美味しいです!